| 日本全国どこからでも大丈夫です
 ※送料はお客様のご負担です。必ず元払いでお送り下さい。 
 当社ではクロネコヤマトのパソコン宅急便をお勧めしております。箱代はちょっと値段が上がりますが(ノート型は600円+運賃、デスクトップ本体は1200円+運賃)その分梱包材がしっかりしています。専用資材を利用し、お伺いした際にその場で梱包し、集荷致します。 また、通常ドライバーさんはパソコン専用箱を持って配送していないため、当日午前中(12時まで)に集荷依頼いただくと当日中に、午後(12時以降)に集荷依頼いただくと翌日、集荷にお伺い致します。ホームページ・お電話による集荷受付けで集荷方法が選択できます。 クロネコヤマトのパソコン宅急便の詳しい情報はこちら↓ http://www.kuronekoyamato.co.jp/pasotaku/pasotaku_pr.html 
 ※お客様がパソコンを梱包される場合は十分に注意して行って下さい。運送中での事故は弊社では保証できません。梱包サービスでお送りの場合は一定限度額の保証が付きますので自信のない方は上記記載の方法をお取り下さい。 ※送って頂く物は修理の内容にもよりますが、ノート型ならAC電源ケーブルを必ず同梱して下さい。デスクトップ型は本体だけでも結構ですが特殊な電源ケーブルやマウス、キーボードの類(デジタル出力端子しかないパソコンはモニターも)は送って頂くことになります。またリカバリーを行う場合はメーカー添付のリカバリーCD及び取扱説明書等リカバリーに必要な物は必ず同梱して下さい。 
  パソコンの送付先はこちらになります↓
 〒299-2226千葉県南房総市市部104-8
 総合代行サービス
 担当 ハヤツ宛
 |